最新記事一覧
- スーパースキャルピング225 スーパースキャルピング225は初めて心底おすすめと言える裁量教材です!
- デイリー2024 デイリー2024 2024年6月の全成績と購入者特典
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年6月の結果
- デイリー2024 デイリー2024 2024年5月の全成績と購入者特典
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年5月の結果
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年4月の結果
日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標200225
2020年2月25日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値
■日経平均株価 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22949.37 | 22950.23 | 22335.21 | 22605.41 |
■日経225先物 | |||
日経225先物価格(期近)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23260 | 23340 | 23090 | 23150 |
日経225先物価格(期近)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22310 | 22730 | 22260 | 22670 |
日経225先物価格(期近)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23260 | 23340 | 22260 | 22670 |
■日経225ミニ | |||
日経225ミニ価格(中心限月)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23255 | 23340 | 23090 | 23150 |
日経225ミニ価格(中心限月)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22310 | 22725 | 22260 | 22670 |
日経225ミニ価格(中心限月)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23255 | 23340 | 22260 | 22670 |
≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫
23:00 (米) 10-12月期 四半期住宅価格指数 [前期比]
23:00 (米) 12月 住宅価格指数 [前月比]
23:00 (米) 12月 ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 (米) 12月 ケース・シラー米住宅価格指数 [前年同月比]
24:00 (米) 2月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
24:00 (米) 2月 リッチモンド連銀製造業指数
【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン200225
サポートライン/レジスタンスラインは主にGMOクリック証券【CFD】
のプラチナチャートからとっています。
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン
日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標200221
2020年2月21日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値
■日経平均株価 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23427.77 | 23588.55 | 23378.33 | 23386.74 |
■日経225先物 | |||
日経225先物価格(期近)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23590 | 23640 | 23320 | 23500 |
日経225先物価格(期近)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23470 | 23580 | 23290 | 23290 |
日経225先物価格(期近)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23590 | 23640 | 23290 | 23290 |
■日経225ミニ | |||
日経225ミニ価格(中心限月)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23595 | 23635 | 23320 | 23500 |
日経225ミニ価格(中心限月)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23470 | 23570 | 23300 | 23300 |
日経225ミニ価格(中心限月)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
23595 | 23635 | 23300 | 23300 |
≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫
18:00 (欧) 2月 製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00 (欧) 2月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 (英) 2月 製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 (英) 2月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
19:00 (欧) 1月 消費者物価指数(HICP、改定値) [前年同月比]
19:00 (欧) 1月 消費者物価指数(HICPコア指数、改定値) [前
23:45 (米) 2月 製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 (米) 2月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 (米) 2月 総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
24:00 (米) 1月 中古住宅販売件数 [前月比]
24:00 (米) 1月 中古住宅販売件数 [年率換算件数]
【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン200221
サポートライン/レジスタンスラインは主にGMOクリック証券【CFD】
のプラチナチャートからとっています。
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン
【ナイツ2020】ナイツ225の後継システムの販売がスタートしました。
昨年から好調が続いているナイツ225V2
の後継システム「ナイツ2020」の販売がスタート
しました。
⇒ ナイツ2020公式ページ
デイリー2019の販売開始したあとは
今度こそ山本さんのシステムは手に入らないと
自分に言い聞かせてきたので嬉しいかぎりです。
これで思い出したのが言ったことが嘘になる
ドラえもんの「嘘八百」です。
なんじゃそら?という方は、こちらで
内容を確認してみてください。
⇒ ドラえもんの「嘘八百」
さて、話がそれてしまいましたがナイツ225V2と
言えば、昨年が+2910、今年は早くも+2000オーバーしている
オーバーナイトシステムです。
ナイツ225V2を持っていれば、あえて買う必要は
ないかもしれません。
でも、持っていないなら手に入らいない
ナイツ225V2はあきらめて、新作を買うのも
良いかと思います。
また、ナイツ225V2がすたれてきたときの
保険としてナイツ2020を買っておくという
考え方もありかと思います。
旧バージョンとロジックがどう違うのかは、
わかりませんがはっきりしているのは
新作は利益確定/損切りの数値が提示
されます。
これまでの利益確定/損切りありのシステムは
好調な時は、利益確定も損切りもしない方が
良い傾向が見て取れます。
しかし、寝ている間に相場が大きく動く可能性を
考えると”不安で寝られないよ”というタイプの人も
いることと思います。
なので、そんなタイプの方には利益確定/損切りの数値を
提示する機能は朗報ですね。
まだ、月別の細かな成績は届いていませんが
販売ページでは、公開されていますので、こちらで
確認してみてください。
また、私経由で購入してくださった方には
夜間寄り引けシステムの「アタック2017-night-」を
特典としてプレゼント致します。
大きな利幅ではないですが、
昨年は+1230、今年はここまで+730と
堅実に推移しています。
特典は、システムナイツ2020を購入後すぐに
インフォカートでダウンロードできるように
しています。
本日は以上です。