最新記事一覧
- スーパースキャルピング225 スーパースキャルピング225は初めて心底おすすめと言える裁量教材です!
- デイリー2024 デイリー2024 2024年6月の全成績と購入者特典
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年6月の結果
- デイリー2024 デイリー2024 2024年5月の全成績と購入者特典
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年5月の結果
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年4月の結果
日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標181217
2019年12月17日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値
■日経平均株価 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21391.73 | 21563.27 | 21363.67 | 21506.88 |
■日経225先物 | |||
日経225先物価格(期近)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21320 | 21420 | 21200 | 21220 |
日経225先物価格(期近)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21260 | 21500 | 21260 | 21450 |
日経225先物価格(期近)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21320 | 21500 | 21200 | 21450 |
■日経225ミニ | |||
日経225ミニ価格(中心限月)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21320 | 21415 | 21195 | 21215 |
日経225ミニ価格(中心限月)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21255 | 21495 | 21250 | 21450 |
日経225ミニ価格(中心限月)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21320 | 21495 | 21195 | 21450 |
≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫
19:00 (欧) 10月 貿易収支(季調前)
19:00 (欧) 11月 消費者物価指数(HICP、改定値) [前年同月比]
19:00 (欧) 11月 消費者物価指数(HICPコア指数、改定値) [前年同月比]
19:00 (欧) 10月 貿易収支(季調済)
22:30 (米) 12月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
24:00 (米) 12月 NAHB住宅市場指数
30:00 (米) 10月 対米証券投資(短期債除く)
30:00 (米) 10月 対米証券投資
【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン181215
サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン
ちょ~お得なシステムが再販中です!
知らないあいだに超お得なシステムの販売が再開されていました!
何が超お得かと言うと一つのシステムを買うと2つの
システムがついてきて合計3つのシステムが手に入るんです。
「3つセットで叩き売りするシステムなんて価値ないでしょ!」
と思われるかもしれませんが、それはこの損益を見て
判断してみてください。
いかがですか?
これすべて私が検証している結果なので、私のサイン
確認ミスでもないかぎりすべてリアルな結果です。
私は、これを見てイケてるよね~と思います^^
さてさてこれが何のシステムなのか?
左からナイツ225V2、ナイツ225、ロングリッチ
2018です。
ナイツ225V2はナイツ225のバージョンアップ版として
今年の半ばにリリースされたのですが、かなりの勢いで
儲けていますね。
ちなみにシステムタイプは、ナイツ225がオーバーナイトで
ロングリッチ2018は日中寄り引けシステムです。
ということで、ナイツ225を買えば好調なシステムで
日中と夜間の運用ができるようになります。
いつまで再販が続くのかは、わかりませんが
興味のあるかたはのぞいてみてください。
⇒ ちょ~お得なシステム
実は再販されているのはナイツ225だけではありません。
同じく今月ランキング1位と絶好調の24時間トレードシステム
「デイリー2018」も再販中なんです。
⇒ デイリー2018
私の媒体では販売開始された5月から検証しているのですが
その成績がこちらです。
デイリー2018は、24時間トレードなので
大きな利益が狙えますが、含み損が大きくなることも
あるので、それが嫌ならナイツ225の方が良いかなと
思います。
【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン181214
サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン
日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標181213
2019年12月13日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値
■日経平均株価 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21755.13 | 21871.34 | 21675.66 | 21816.19 |
■日経225先物 | |||
日経225先物価格(期近)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21640 | 21830 | 21570 | 21690 |
日経225先物価格(期近)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21710 | 21875 | 21683 | 21850 |
日経225先物価格(期近)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21640 | 21875 | 21570 | 21850 |
■日経225ミニ | |||
日経225ミニ価格(中心限月)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21645 | 21825 | 21565 | 21690 |
日経225ミニ価格(中心限月)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21715 | 21880 | 21685 | 21850 |
日経225ミニ価格(中心限月)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
21645 | 21880 | 21565 | 21850 |
≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫
21:45 (欧) 欧州中央銀行(ECB)政策金利
22:30 (欧) ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
22:30 (米) 11月 輸入物価指数 [前月比]
22:30 (米) 11月 輸出物価指数 [前月比]
22:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数
22:30 (米) 前週分 失業保険継続受給者数
4:00 (米) 11月 月次財政収支