禁じ手を使う時のルール
基本的に私はトレンド方向に乗っかるトレンド
フォローで攻めることにしています。
しかし、トレンドフォローはときとして両頬を
バシバシ殴られることがあるんですよね。
いわゆる相場からくらう往復ビンタという奴です。
これはと~ってもイラつくんですよね。
しかし、ここでイラついて熱くなると頬は腫れ上がる
ばかりです。
ということで場が合わない時は見送る。
これが正しい選択ですね。
しかし殴られる経験を積み重ねるとどういうときに
ビンタをくらうのかということがある程度見えてき
ます。
例えばこんなときです。
・ボリンジャーバンドがフラットで動く値幅が小さい
・テクニカル無視の不規則な動き
特に二つ目のテクニカル無視の動きの時はひどいです。
こっちは一生懸命ルールを守ってトレードしようとしている
のに、それをあざ笑うかのように逆行していきます。
ということでこのテクニカル無視の動きが出て乱高下
するときには普段と逆のトレードをすることがあります。
大きな陰線が出た次の足(1の矢印)でその陰線を包み込む
大きな陽線が出ています。
これで+2σを上抜いたことで、ルール通りなら売り待ち
ではなく買えるところをさぐります。
しかし、25本線、75本線などそれなりにレジサポの役目を
担ってくれるラインがまったく機能していません。
ということでこれを見た時に「おっ!殴られるぞ」という
予感がしたわけす。
それなら殴られないトレードをしようということで
普段なら押し目買いするであろうあたりまで下げた
のを確認して2の矢印で売って3の矢印で決済。
その直後に大きい陰線と陽線の安値を下抜ける足が
でました。
ここもルール通りなら安値を抜けて売れるところをさがす
のですが、こんな時は反転上昇が見込めますし少なくても
一度は安値の上に戻されるだろうということで4の矢印
で買って、5で決済しました。
こういうトレードをすると自分の型がおかしくなって
しまう可能性もありますが、しっかりとルール化すれば
一つの引出しとして使うのもありかなと思います。
私のルールはテクニカル無視の動きが確認できたら
普段と逆の売買でスキャルピングをするというルール
としています。
PS
こうやって振り返るともう少し利幅を狙ってもよさそう
ですね。
今後の課題にしたいと思います。
ランキングアップにご協力お願い致しますm(≧O≦*m)
にほんブログ村