ホーム

最新記事一覧

日経225先物取引のはじめ方と予備知識

日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標180214

2018年2月14日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

■日経平均株価
始値 高値 安値 終値
21251.24 21371.01 20950.15 21154.17
■日経225先物
日経225先物価格(期近)夜間
始値 高値 安値 終値
21170 21210 20900 21190
日経225先物価格(期近)日中
始値 高値 安値 終値
21210 21350 20920 21180
日経225先物価格(期近)通し
始値 高値 安値 終値
21170 21350 20900 21180
■日経225ミニ
日経225ミニ価格(中心限月)夜間
始値 高値 安値 終値
21170 21215 20905 21195
日経225ミニ価格(中心限月)日中
始値 高値 安値 終値
21215 21350 20915 21180
日経225ミニ価格(中心限月)通し
始値 高値 安値 終値
21170 21350 20905 21180

 

≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫

 

19:00 (欧) 12月 鉱工業生産 [前月比]
19:00 (欧) 10-12月期 四半期域内総生産(GDP、改定値) [前期比]
19:00 (欧) 10-12月期 四半期域内総生産(GDP、改定値) [前年同期比]
21:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]
22:30 (米) 1月 消費者物価指数(CPI) [前月比]
22:30 (米) 1月 消費者物価指数(CPIコア指数) [前月比]
22:30 (米) 1月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比]
22:30 (米) 1月 小売売上高 [前月比]
22:30 (米) 1月 小売売上高(除自動車) [前月比]
24:00 (米) 12月 企業在庫 [前月比]

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン180214

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標180213

2018年2月13日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

■日経平均株価
始値 高値 安値 終値
21633.34 21679.2 21211.53 21244.68
■日経225先物
日経225先物価格(期近)夜間
始値 高値 安値 終値
0 0 0 0
日経225先物価格(期近)日中
始値 高値 安値 終値
21650 21690 21170 21170
日経225先物価格(期近)通し
始値 高値 安値 終値
0 21690 0 21170
■日経225ミニ
日経225ミニ価格(中心限月)夜間
始値 高値 安値 終値
0 0 0 0
日経225ミニ価格(中心限月)日中
始値 高値 安値 終値
21640 21695 21170 21170
日経225ミニ価格(中心限月)通し
始値 高値 安値 終値
0 21695 0 21170

 

≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫

 

18:30 (英) 1月 消費者物価指数(CPI) [前月比]
18:30 (英) 1月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比]
18:30 (英) 1月 小売物価指数(RPI) [前月比]
18:30 (英) 1月 小売物価指数(RPI) [前年同月比]
18:30 (英) 1月 卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI) [前年同月比]

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン180213

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

もう一つのスーパースキャルピング225の結果も好調です!

トレードロジック研究家兼
ファイナンシャルプランナーのuenoです。

 

前回の記事で

 

スーパースキャルピング225で設定する1分足
チャートはスーパースキャルピング225のルール
以外でもかなり使えそうです。』

 

ということをお伝えしました。

 

 

私はこれを勝手に”もう一つのスーパー
スキャルピング225”と呼んでいるのですが
こちらの結果を知りたいというメールを
チラホラ頂いております。

 

ということでこれまでの結果を公開致します。

 

もう一つのスーパースキャルピング225の結果

建玉日 建玉値 売買 決済日 決済値 取引量 損益
2018/1/30 23260 s 2018/1/30 23275 1 ▲ 15
2018/1/30 23245 s 2018/1/30 23270 1 ▲ 25
2018/1/30 23260 s 2018/1/30 23310 1 ▲ 50
2018/1/30 23285 s 2018/1/30 23260 1 25
2018/1/30 23280 s 2018/1/30 23255 1 25
2018/1/30 23230 b 2018/1/30 23240 1 10
2018/2/1 23330 s 2018/2/1 23315 1 15
2018/2/2 23185 s 2018/2/2 23170 1 15
2018/2/5 22700 s 2018/2/5 22685 1 15
2018/2/5 22660 s 2018/2/5 22655 1 5
2018/2/6 21390 s 2018/2/6 21430 1 ▲ 40
2018/2/6 21610 s 2018/2/6 21575 1 35
2018/2/7 21270 s 2018/2/7 21255 1 15
2018/2/7 21280 s 2018/2/7 21255 1 25
2018/2/7 21735 b 2018/2/7 21715 1 ▲ 20
2018/2/7 21715 s 2018/2/7 21670 1 45
2018/2/7 21595 s 2018/2/7 21580 1 15
2018/2/7 21885 s 2018/2/7 21855 1 30
2018/2/8 21795 s 2018/2/8 21830 1 ▲ 35
2018/2/8 21835 s 2018/2/8 21805 1 30
2018/2/8 21790 b 2018/2/8 21805 1 15
2018/2/8 21875 b 2018/2/8 21890 1 15
2018/2/8 21910 b 2018/2/8 21925 1 15
2018/2/9 21245 s 2018/2/9 21225 1 20
2018/2/9 21200 s 2018/2/9 21170 1 30

 

合計利幅 +215円

 

 

はじめてトライした時はいきなり3連敗して
しまいましたが、その後はかなり良い勝率が
残せています。

 

 

それではスーパースキャルピング225の概要を
おさらいしておきます。

 

もう一つのスーパースキャルピング225は
スーパースキャルピング225の設定チャートを
使って、押し戻し、転換を狙ってトレード
します。

 

エントリールールの考え方はスーパースキャル
ピング225と近いのですが、サインの発生を
待たないのでチャンスがたくさんあります。

 

 

この好結果はボラティリティーが大きい
ことにも要因がありそうですが、スーパー
スキャルピング225のチャートの優位性が
あればこそと考えています。

 

スーパースキャルピング225チャートのおかげで・・・

また、スーパースキャルピング225のチャート
を見るようになってから、エントリーすべき
方向や決済のタイミングにも良い影響が
出ています。

 

何を根拠に言っているかと言いますと
スーパースキャルピング225のチャートに
慣れてからフライングトレードも良い結果
を残せているのです。

 

こちらがスーパースキャルピング225の
チャートに慣れてからフライングトレード
の成績です。

 

建玉日 建玉値 売買 決済日 決済値 取引量 損益
2018/1/25 23735 s 2018/1/25 23705 1 30
2018/1/25 23790 s 2018/1/25 23745 1 45
2018/1/30 23320 s 2018/1/30 23255 1 65
2018/2/1 23280 b 2018/2/1 23300 1 20
2018/2/6 22725 s 2018/2/6 22600 1 125
2018/2/7 22760 b 2018/2/7 22785 1 25
2018/2/7 22730 b 2018/2/7 22785 1 55
2018/2/7 22680 b 2018/2/7 22785 1 105
2018/2/8 21890 b 2018/2/8 21905 1 15
2018/2/8 21835 b 2018/2/8 21905 1 70

 

合計利幅 +555円

 

 

これからはボラティリティーが小さくなって
きたときの対応に注意が必要ですが、この
ちょうしでスーパースキャルピング225の
チャートを使いこなせるように精進して
参ります。

 

 

さて、これまで何度かスーパースキャルピング225
に関するトレード結果を公開してきましたが
今後は控えさせて頂くことにします。

 

理由は私のメンタルの弱さにあります。

 

これまではスーパースキャルピング225の
優位性に胸躍らせて余計なことを考えずに
トレードできていたので良い結果を残せて
きました。

 

しかし、結果を公開することを前提にすると
メンタルが弱い私は今の結果を維持しなければと
プレッシャーを感じてしまい良からぬ結果に
なってしまうのが目に見えています。

 

 

ということで結果を見ることを楽しみにして
頂いている方には申し訳ないのですが、今後は
自分の為にスーパースキャルピング225で裁量の
腕を磨いていくことにします。

 

 

それにつけてもスーパースキャルピング225は
素晴らしいです。

 

これまで長いことシステムや裁量の検証を
続けてきた努力もこれで報われました^^
⇒ スーパースキャルピング225詳細

 

 

 

CFD

こんな人はCFDがおススメです!
★祝日も取引がしたい。
★小資金で取引がしたい。

GMOクリック証券【CFD】
******************************
日経225先物とCFD日本225を比較
■【動画】
CFDチャートでサポート・レジスタンスを確認する方法

運営者
 uenopc
運営者:UENO
相場での生き残りをかけて手法の検証・研究・開発に日々取り組んでいます。
⇒ 使用しているデイトレPC
無料メールマガジン
最新利益ランキング・利回りランキング 最新投資手法情報を無料でお届けましす!
ピンポイントスナイパー
初心者におすすめの日経225先物証券口座
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岡三オンライン証券
マーケットステーション

無料で便利なチャートを
使いたいならマネックス証券
がおススメです。
【動画】
無料トレード練習ツールトレード手法の作り方
マネックス証券
マネックス証券

問い合わせ

ささいなことでも何か聞いてみたいことがありましたらお気軽にメールでお問い合わせください。

 

メール送信

メタ情報