ホーム

最新記事一覧

日経225先物取引のはじめ方と予備知識

日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標171108

2017年11月8日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

■日経平均株価
始値 高値 安値 終値
22849.91 22922.8 22759.07 22913.82
■日経225先物
日経225先物価格(期近)夜間
始値 高値 安値 終値
22970 23000 22790 22840
日経225先物価格(期近)日中
始値 高値 安値 終値
22810 22940 22760 22940
日経225先物価格(期近)通し
始値 高値 安値 終値
22970 23000 22760 22940
■日経225ミニ
日経225ミニ価格(中心限月)夜間
始値 高値 安値 終値
22970 23000 22785 22830
日経225ミニ価格(中心限月)日中
始値 高値 安値 終値
22815 22945 22755 22945
日経225ミニ価格(中心限月)通し
始値 高値 安値 終値
22970 23000 22755 22945

 

≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫

 

21:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン171108

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

 

 

2017年11月7日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

2017年11月7日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

 

■日経平均株価
始値 高値 安値 終値
22518.75 22953.18 22512.91 22937.6
■日経225先物
日経225先物価格(期近)夜間
始値 高値 安値 終値
22600 22630 22520 22570
日経225先物価格(期近)日中
始値 高値 安値 終値
22550 22990 22520 22990
日経225先物価格(期近)通し
始値 高値 安値 終値
22600 22990 22520 22990
■日経225ミニ
日経225ミニ価格(中心限月)夜間
始値 高値 安値 終値
22600 22630 22515 22570
日経225ミニ価格(中心限月)日中
始値 高値 安値 終値
22555 22990 22520 22990
日経225ミニ価格(中心限月)通し
始値 高値 安値 終値
22600 22990 22515 22990

≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫

 

18:00 (欧) ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
19:00 (欧) 9月 小売売上高 [前月比]
19:00 (欧) 9月 小売売上高 [前年同月比]
4:30 (米) イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
5:00 (米) 9月 消費者信用残高 [前月比]

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン171107

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

 

 

【イサム】FXビギナーズ-今回の急上昇の初動をとらえる方法が必要か判断する簡単な方法

金曜日に「今回の急上昇の初動をとらえた方法を
知りたくありませんか?」というお知らせの中で
【イサム】FXビギナーズにつけている期間限定

特典を紹介しました。

 

※お知らせを見逃していたという方はこちらを
ご覧ください。
⇒ 今回の急上昇の初動をとらえた方法を知りたくありませんか?

 

それで「興味をもったけどその特典が自分に必要なのか
わからない」という質問を頂いたので、今日は必要か
どうか簡単に判断する方法をお伝えします。

 

 

チャートを見返してみてサポート&レジスタンスラインと
トレンドラインを使って今回の急上昇の初動をとらえる
ポイントがわかり、なぜそこでエントリーするのか
説明できれば必要ありません。

 

 

逆にわからないということであれば、これを知ることで
2000円以上の値幅を獲ることも可能な方法を知る
ことができるので買う価値があると言えます。

 

 

ちなみに私がこちらで毎朝公開している「今日の気
になるサポートライン/レジスタンスライン」のラインは
これを意識していませんでした。
 

しかし、今週からこのノウハウい取り込んでラインを
引いていきます。

 

公開する際は赤の太ラインに混ぜていきますので
赤の太ラインにはこれまで以上に注目してみて
ください。

 

この特典の特典付きの購入リンクは
こちらです。
⇒ 特典付きの購入リンクはこちらです。

 

 

 

PS
特典は11月10日の21:00までの期間限定ですので
ご注意ください。

 

ダブルフライングトレードの時には限定期間を過ぎてから
特典としてつけて欲しいとか売って欲しいというメールを
たくさん頂きましたが、期間限定のものは期間を過ぎて
お渡しもしくは販売することはないので予めご了承
ください。

 

CFD

こんな人はCFDがおススメです!
★祝日も取引がしたい。
★小資金で取引がしたい。

GMOクリック証券【CFD】
******************************
日経225先物とCFD日本225を比較
■【動画】
CFDチャートでサポート・レジスタンスを確認する方法

運営者
 uenopc
運営者:UENO
相場での生き残りをかけて手法の検証・研究・開発に日々取り組んでいます。
⇒ 使用しているデイトレPC
無料メールマガジン
最新利益ランキング・利回りランキング 最新投資手法情報を無料でお届けましす!
ピンポイントスナイパー
初心者におすすめの日経225先物証券口座
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岡三オンライン証券
マーケットステーション

無料で便利なチャートを
使いたいならマネックス証券
がおススメです。
【動画】
無料トレード練習ツールトレード手法の作り方
マネックス証券
マネックス証券

問い合わせ

ささいなことでも何か聞いてみたいことがありましたらお気軽にメールでお問い合わせください。

 

メール送信

メタ情報