ホーム

最新記事一覧

日経225先物取引のはじめ方と予備知識

日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標171207

2017年12月7日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

■日経平均株価
始値 高値 安値 終値
22317.15 22515.24 22317.15 22498.03
■日経225先物
日経225先物価格(期近)夜間
始値 高値 安値 終値
22140 22320 22050 22280
日経225先物価格(期近)日中
始値 高値 安値 終値
22340 22570 22310 22530
日経225先物価格(期近)通し
始値 高値 安値 終値
22140 22570 22050 22530
■日経225ミニ
日経225ミニ価格(中心限月)夜間
始値 高値 安値 終値
22140 22320 22055 22285
日経225ミニ価格(中心限月)日中
始値 高値 安値 終値
22340 22570 22305 22520
日経225ミニ価格(中心限月)通し
始値 高値 安値 終値
22140 22570 22055 22520

 

≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫

 

19:00 (欧) 7-9月期 四半期域内総生産(GDP、確定値) [前期比]
19:00 (欧) 7-9月期 四半期域内総生産(GDP、確定値) [前年同期比]
21:30 (米) 11月 チャレンジャー人員削減数 [前年比]
22:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数
25:00 (欧) ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
29:00 (米) 10月 消費者信用残高 [前月比]

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン171207

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

 

 

ナイツ225特典ロングリッチ2018の損益を見てがっかりした理由とは?

トレードロジック研究家兼
ファイナンシャルプランナーのuenoです。

 

ナイツ225には「ロングリッチ2018」
という日中寄り引けシステムが特典として
ついてきます。
⇒ ナイツ225

 

 

ロングリッチ2018は前日の4本値のみを頼りに
サインの判定をするシステムなのですが、単体で
販売できるだけの性能を兼ね備えたシステムです。

 

それだけ素晴らしいと評価しているのですが、
私はロジックリッチ2018の成績を見てがっかり
してしまいました。

 

ロングリッチ2018損益

 

というのも私は旧ロングリッチが前日の
4本値だけでサインを判定することをしり、
パターントレードの開発に取り組みました。

 

しかし、私のパターントレード系のシステムは
ロングリッチ2018のように年間利益が
爆益にはなりません。

 

同じ4本値だけを使っているシステムなのにこうも
違うものなのか・・・

 

これが私ががっかりしてしまった理由です。

 

しかし、4本値のみを使ったロジックでも
今でもこれだけのシステムを作ることが
出来るんだという勇気ももらいました。

 

ということで今の成績の低迷にめげずに
システムの開発を続けていこうと思います。

 

とはいえ今すぐは作らないので、今は
ナイツ225とロングリッチ225の
お世話になることにします。

 

それにしても山本さんの開発能力は恐るべしです^^;
⇒ ナイツ225

 

日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標171206

2017年12月6日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

■日経平均株価
始値 高値 安値 終値
22525.38 22528.21 22119.21 22177.04
■日経225先物
日経225先物価格(期近)夜間
始値 高値 安値 終値
22630 22660 22510 22540
日経225先物価格(期近)日中
始値 高値 安値 終値
22510 22540 22110 22200
日経225先物価格(期近)通し
始値 高値 安値 終値
22630 22660 22110 22200
■日経225ミニ
日経225ミニ価格(中心限月)夜間
始値 高値 安値 終値
22630 22665 22510 22530
日経225ミニ価格(中心限月)日中
始値 高値 安値 終値
22510 22540 22110 22200
日経225ミニ価格(中心限月)通し
始値 高値 安値 終値
22630 22665 22110 22200

 

≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫

 

21:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]
22:15 (米) 11月 ADP雇用統計 [前月比]
22:30 (米) 7-9月期 四半期非農業部門労働生産性・改定値 [前期比]

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン171206

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

 

 

CFD

こんな人はCFDがおススメです!
★祝日も取引がしたい。
★小資金で取引がしたい。

GMOクリック証券【CFD】
******************************
日経225先物とCFD日本225を比較
■【動画】
CFDチャートでサポート・レジスタンスを確認する方法

運営者
 uenopc
運営者:UENO
相場での生き残りをかけて手法の検証・研究・開発に日々取り組んでいます。
⇒ 使用しているデイトレPC
無料メールマガジン
最新利益ランキング・利回りランキング 最新投資手法情報を無料でお届けましす!
ピンポイントスナイパー
初心者におすすめの日経225先物証券口座
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岡三オンライン証券
マーケットステーション

無料で便利なチャートを
使いたいならマネックス証券
がおススメです。
【動画】
無料トレード練習ツールトレード手法の作り方
マネックス証券
マネックス証券

問い合わせ

ささいなことでも何か聞いてみたいことがありましたらお気軽にメールでお問い合わせください。

 

メール送信

メタ情報