最新記事一覧
- スーパースキャルピング225 スーパースキャルピング225は初めて心底おすすめと言える裁量教材です!
- デイリー2024 デイリー2024 2024年6月の全成績と購入者特典
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年6月の結果
- デイリー2024 デイリー2024 2024年5月の全成績と購入者特典
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年5月の結果
- ブレインdayⅡ結果 ブレインdayⅡサイン 2024年4月の結果
ナイツ225のフォワード損益
ナイツ225の成績をご覧ください。
⇒ ナイツ225
実に素晴らしい成績ですよね。
それではいつからが完成後の成績なのか?
とうぜんこんなこととが気になるので
「フォワードがいつからか知っていますか?」
という質問をたくさんいただいています。
で、山本さんに確認したところ今年の
7月からがフォワードだということでした。
完成してまもないかなと漠然と考えていましたが
もう6か月目なんですね。
この期間を全て月ベース負けなしで
きているので今のところ抜群の安定感と
再現性があると見て良さそうです。
この調子で2018年も突っ走って欲しい
ところですね。
ちなみにロングリッチ2018もついでに確認して
みたのたですが、こちらは1月からがフォワード
とナイツ225よりさらに長い実績がある
ことがわかりました。
こちらがそのロングリッチ2018の損益です。
バックテストも2006年からと長いですし
やっぱり単独で販売されていても何ら
問題ないレベルのシステムだということが
わかります。
ロングリッチ2018は少し様子を見てから
運用するつもりでいましたが、1月から
がフォワードということなのですぐに
運用をはじめることにします。
今年は暗~い環境が続いていましたが
ナイツ225とロングリッチ2018のおかげで
明るい気分で新しい年が迎られそうです^^
山本さんに感謝(^。^)y-.。o○
日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標171205
2017年12月5日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値
■日経平均株価 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22595.33 | 22682.71 | 22522.28 | 22622.38 |
■日経225先物 | |||
日経225先物価格(期近)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22770 | 22800 | 22630 | 22630 |
日経225先物価格(期近)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22590 | 22690 | 22520 | 22610 |
日経225先物価格(期近)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22770 | 22800 | 22520 | 22610 |
■日経225ミニ | |||
日経225ミニ価格(中心限月)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22765 | 22805 | 22630 | 22630 |
日経225ミニ価格(中心限月)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22590 | 22690 | 22520 | 22610 |
日経225ミニ価格(中心限月)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22765 | 22805 | 22520 | 22610 |
≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫
18:00 (欧) 11月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:30 (英) 11月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI)
19:00 (欧) 10月 小売売上高 [前月比]
19:00 (欧) 10月 小売売上高 [前年同月比]
22:30 (米) 10月 貿易収支
24:00 (米) 11月 ISM非製造業景況指数(総合)
【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン171205
サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン
ナイツ225は山本さんの新たな伝説の幕開けになるのか?
トレードロジック研究家兼
ファイナンシャルプランナーのuenoです。
ナイツ225は山本さんの新たな伝説の幕開けの
予感がします。
⇒ ナイツ225詳細
それはなぜなのか?
順を追ってお話していきます。
ナイツ225で私がもっとも注目している点がここです。
『これまで使っていた移動平均(MA) を使わず、
MACDとストキャスティクスの2つのテクニカルと
毎日の値動きパターンをアルゴリズム解析し確立
統計論に基づいて売買サインを判定するソフト
開発に成功しました。』
ナイツ225は山本さんの代名詞ともいえるMAを
使わずに作成されたとのこと。
私は勝手にMAあってこそ山本さんのシステムが成立するの
だとばかり思っていたので、それを使わずにシステム
を開発したというのはかなり大きな出来事です。
というのもシステムは核となる部分を開発することが
とても難しいと思うからです。
私の中では
イチロー選手でいえば振り子以外の打法の開発。
パソコンでいえば新型CPUの開発。
車でいえば新型エンジンの開発。
といったことに匹敵するようなイメージです。
ということでMAを使っていたシステムと比べても
そん色ないというかそれ以上とも思えるナイツ225
の損益を見ると山本さんの新たな伝説の始まりの
予感がするわけです。
今年はMAを使ったシステムに陰りが出てきたところ
で、MAを使わないシステムの開発に成功したという
ことは私にとっては凄いことにとうつります。
しかし、山本さんにとってはもしかすると大したこと
ではないのかもしれません。
「MAを中心にしたシステムは限界が近づいてきた
かもしれない。それなら新しい核ロジックを作る
ことにしよう。」
という程度のことなのかもしれません。
もし、そうなら実に羨ましことです^^;
実際、今年はデイズリッチでドル円をロジックに
採用して成功していますし、ここにきてMAを使わない
ナイツ225の登場です。
このことからするとやはり山本さんにとって新たな
ロジックを作ることはそれほど高い壁ではないのかも
しれないですね。
ということでナイツ225には、MAサインのように
何年にもわたり爆益を叩き出すシステムになることを
期待して運用していこうと思います!
⇒ ナイツ225特典付き購入リンク
【関連記事】
⇒ 【ナイツ225】強力な特典付き最新夜間システムが販売開始です!《検証レビュー》
⇒ ナイツ225特典ロングリッチ2018の損益を見てがっかりした理由とは?
日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標171204
2017年12月4日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値
■日経平均株価 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22843.53 | 22864.33 | 22693.99 | 22707.16 |
■日経225先物 | |||
日経225先物価格(期近)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22830 | 22850 | 22370 | 22640 |
日経225先物価格(期近)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22810 | 22870 | 22690 | 22710 |
日経225先物価格(期近)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22830 | 22870 | 22370 | 22710 |
■日経225ミニ | |||
日経225ミニ価格(中心限月)夜間 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22830 | 22845 | 22370 | 22630 |
日経225ミニ価格(中心限月)日中 | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22810 | 22870 | 22700 | 22710 |
日経225ミニ価格(中心限月)通し | |||
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
22830 | 22870 | 22370 | 22710 |
≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫
18:30 (英) 11月 建設業購買担当者景気指数(PMI)
19:00 (欧) 10月 卸売物価指数(PPI) [前月比]
19:00 (欧) 10月 卸売物価指数(PPI) [前年同月比]
24:00 (米) 10月 製造業新規受注 [前月比]