ホーム

最新記事一覧

日経225先物取引のはじめ方と予備知識

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン170417

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

 

 

北朝鮮リスク小休止で明日は絶好の買い場と思いきや・・・

北朝鮮が何かをやらかすなら故金日成(キム・イルソン)主席の
生誕105年(太陽節)の4月15日か朝鮮人民軍創建85周年を
迎える4月25日が有力という見方が多い中、4月15日は
何事もなく終えることができました。

 

これで明日4月17日という一日限定で見れば絶好の反発買いの
チャンスと思っていたのですが・・・

 

本日「北朝鮮がミサイル発射するも失敗」というニュースが
飛び込んできました。

 

今のところ何も起きていませんが、これでアメリカが奇襲で
先制攻撃をすることもあるかもしれないという考えのもと
明日が絶好の反発買い場とは言えなくなってしまいました。

 

明日の寄り引けは全て買いサインですが、今のところ
トレードは見送るという方に傾いています。

 

頭の痛い状況です・・・

 

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン170414

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

 

 

北朝鮮リスクで買いサインは・・・

米による北朝鮮への先制攻撃。

 

まさかとは思いたいのですが、トランプさんならやってしまう
かもしれない・・・

 

そうなったら日本にある米軍基地への報復攻撃は
かなり現実的に起こり得ます。

 

ということで今は私の人生の中で最も身近で強烈な地政学リスク
を抱えている状況だと認識しています。

 

もしそんなことになったらイギリスのEU離脱の時よりも
凄い株価下落になるのではないでしょうか。

 

それどころか戦争に突入してしまい投資なんてしている場合じゃない
かもしれません。

 

そんな状況で買い玉を保有するのはかなり勇気がいります。

 

結果として先制攻撃がなかったとしてもこんな下地の相場で
買いは、かなりリスクが高いですよね。

 

ということでシステムの運用を停止するか、売りサインのみに
のるか?

 

過去の経験からするとこういった状況下ではサインに関係なく
毎日売っても利益が出せて、明確に不安が解消されない限りは
上げたら売るという戦略が良いのですが、今回はどるなるのか?

 

とりあえず今日の日中は買いを見送りましたが、さて
今後の対応はどうしたものか悩めるところです。

 

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン170413

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

 

 

CFD

こんな人はCFDがおススメです!
★祝日も取引がしたい。
★小資金で取引がしたい。

GMOクリック証券【CFD】
******************************
日経225先物とCFD日本225を比較
■【動画】
CFDチャートでサポート・レジスタンスを確認する方法

運営者
 uenopc
運営者:UENO
相場での生き残りをかけて手法の検証・研究・開発に日々取り組んでいます。
⇒ 使用しているデイトレPC
無料メールマガジン
最新利益ランキング・利回りランキング 最新投資手法情報を無料でお届けましす!
ピンポイントスナイパー
初心者におすすめの日経225先物証券口座
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岡三オンライン証券
マーケットステーション

無料で便利なチャートを
使いたいならマネックス証券
がおススメです。
【動画】
無料トレード練習ツールトレード手法の作り方
マネックス証券
マネックス証券

問い合わせ

ささいなことでも何か聞いてみたいことがありましたらお気軽にメールでお問い合わせください。

 

メール送信

メタ情報