ホーム

最新記事一覧

日経225先物取引のはじめ方と予備知識

【本日終了】10万円を30億円に増やす方法の動画はご覧になりましたか?

トレードロジック研究家兼
ファイナンシャルプランナーのuenoです。

 

先日、号外で配信した10万円を30億円に増やす方法
予告動画はご覧になりましたか?
⇒ こちら

 

 

この予告動画ではFX-Jinこと山口孝志さんが
このプロジェクトについて語っているのですが、
今回のプロジェクトを知ると資産1億円、3億円が
ちっぽけに感じる世界なのだそうです。

 

また、山口さんはこれから教えてくるれことを知ることで
10万円から20万円くらいの小資金からからスタートして
資産を数十億円に一気に増やせるようになったとのこと。

 

予告動画では、これを気負いなくしれーっと語っていました。

 

はっきりいって10万円が30億円になるなんてあるはずは
ないと思っているわけですが、何を持って10万円が30億円に
なると語っているのかは気になりませんか?

 

私はと~っても気になるので今回の無料情報に登録して
みました。

 

このプロジェクトの動画はいよいよ明日(6/1)のお昼から
順次公開となるとのこと。

 

それに伴いまして、その動画が見れる無料登録は
本日いっぱいで終了になります。

 

私と同じように10万円を30億円にするという
タネ明かしに興味がある方は、無料情報に登録してみては
いかがでしょうか?
⇒ こちら

 

 

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン180531

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

パターントレード2018バックテスト第一弾を公開します!

パターントレード2018を作り始めたのですが
いつになくロジックの作りコミがスムーズに
進みました。

 

たいていの場合、ここはどうしようって悩む
ことがあるのですが、今回は傾向があきらかで
思うように進んだのです。

 

それでどんなバックテストのシステムが出来上がった
かというとこちらです。

 

 

パターントレード2018LC200
これは損切200円の設定の結果です。

 

いかがでしょうか?

 

 

悪くはないと思うのですが、作っている
最中の感触からするとなんか物足りないな
というのが率直な感想でした。

 

 

特に2017年の結果は不満です。

 

昨年は傾向がガラリと変わってしまったので
しかたないかなと思うところもあるのですが
もう少し何とかしたいところです。

 

ということで最適化をして2017年の
結果を向上させることにしました。

 

ですので期間内にパターントレード2017を
お買い上げ頂いた方には申し訳ないのですが
完成までもうしばらくお持ちくださいm(__)m

 

 

 

PS

今回も基本は損切200円の設定にする予定ですが、
損切なしのバックテストも実行してみましたので
興味がある方はご覧になってみてください。

 

パターントレード2018LC0

日経平均株価・日経225先物・ミニ価格・今夜経済指標180530

2018年5月30日の日経平均株価・日経225先物/日経225ミニ4本値

 

■日経平均株価
始値 高値 安値 終値
22051.97 22079.23 21931.65 22018.52
■日経225先物
日経225先物価格(期近)夜間
始値 高値 安値 終値
22220 22230 21920 22020
日経225先物価格(期近)日中
始値 高値 安値 終値
21980 22080 21920 22030
日経225先物価格(期近)通し
始値 高値 安値 終値
22220 22230 21920 22030
■日経225ミニ
日経225ミニ価格(中心限月)夜間
始値 高値 安値 終値
22215 22225 21915 22025
日経225ミニ価格(中心限月)日中
始値 高値 安値 終値
21985 22080 21925 22030
日経225ミニ価格(中心限月)通し
始値 高値 安値 終値
22215 22225 21915 22030

≪今夜発表の主な経済指標カレンダー≫

 

18:00 (欧) 5月 消費者信頼感(確定値)
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]
21:15 (米) 5月 ADP雇用統計 [前月比]
21:30 (米) 1-3月期 四半期実質国内総生産(GDP、改定値) [前期比年率]
27:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

【日経225先物】今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン180530

サポートレジスタンス

サポートライン/レジスタンスラインは主にクリック証券のCFD
プラチナチャートからとっています。
⇒ GMOクリック証券【CFD】
--------------------------------------------------------------
今日の気になるサポートライン/レジスタンスライン

 

CFD

こんな人はCFDがおススメです!
★祝日も取引がしたい。
★小資金で取引がしたい。

GMOクリック証券【CFD】
******************************
日経225先物とCFD日本225を比較
■【動画】
CFDチャートでサポート・レジスタンスを確認する方法

運営者
 uenopc
運営者:UENO
相場での生き残りをかけて手法の検証・研究・開発に日々取り組んでいます。
⇒ 使用しているデイトレPC
無料メールマガジン
最新利益ランキング・利回りランキング 最新投資手法情報を無料でお届けましす!
ピンポイントスナイパー
初心者におすすめの日経225先物証券口座
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岡三オンライン証券
マーケットステーション

無料で便利なチャートを
使いたいならマネックス証券
がおススメです。
【動画】
無料トレード練習ツールトレード手法の作り方
マネックス証券
マネックス証券

問い合わせ

ささいなことでも何か聞いてみたいことがありましたらお気軽にメールでお問い合わせください。

 

メール送信

メタ情報